猛暑がつづく。いつも7月下旬はこうなのだけれど、これだけ暑いともっと暑くなれと切れ気味に思ってしまう。 いまや夏の恒例行事になったサンスポ講座の内容がようやく明らかになったので書いておきます。
サンスポ官能小説。性ノンフィクション書き方講座
8月4日 睦月影郎・米田郷之
11日 丸茂ジュン・高橋源一郎
18日 北山悦史・永田守弘
25日 館淳一・うかみ綾乃
PM14:00〜17:00
産経新聞社東京本社
申し込み、
電話(03−3275−8948)
FAX(03−3243−8492)か、
葉書(〒100―8140 千代田区大手町1−7−2 サンケイスポーツ文化報道部 おはよう面「性ノン講座」係まで)
霧原は一応4日と25日には顔を出そうかなと思っています。仕事次第ですけど。
25日の講師でもある、うかみ綾乃さんの第二回団鬼六賞大賞受賞作『蝮の舌』が小学館から発売されています。
豪華装丁の単行本で、書店にはコーナーまで設けてあるし、版元の本気さを感じますね。
読ませてもらったんだけど、圧倒されました。鬼六賞を意識してオーソドックスな構造を持ちながら、自分の世界へぐいぐい引きずり込んでいく。女流でこれだけの腕力持ってるって、かなりすごいことだと思う。
小学館の作った宣伝映像を貼り付けておきます。
http://sgk.me/Q6wnK1