9日に浦和のホテルで開催された「大蓮祭」に行ってきた。
初代彫蓮という彫師の、十周年記念パーティだ。
彫連は以前に渋谷で個展してたときにうかがって、知り合いになった。壁絵を描いてた画家が、タトゥに興味を持ってはじめたという経歴を持つ。
小柄で精力的で才能のある人だとは思っていたが、こんなにビッグになるとは。
SWATCHのデザインを頼まれたくらいだから、いかに海外で評価されているかわかる。
立食パーティ形式だったけど、タトゥを入れた100人が壇上にあがる背中撮影会はすごかった。彫蓮は、図柄も古来のものから現代のもの、モダンプリミティブのブラックタトゥまでと幅広いから。
壮観でした。
こういう彫師にはさらに飛躍してほしいと、つくづく思った。 書き下ろしは6章に入ったところ。
この後、待っていただいてる双葉のWEB小説の連載すぐに始めます。そちらも期待してください。
ちなみに今書いてる作品の仮題は『振袖三姉妹』。
そそられませんか? 正月過ぎに出るし・・・
減量作戦は今のところ順調で、初めて一ヶ月ちょっとで5kg体重が落ちた。べルトの穴が三つ短くてすむようになった。
すごくないですか?
夜食をとらないようにして、ご飯を減らし、脂っこいものを控えてるだけなのに。裏を返せば、これまでいかに暴食してきたか、だな。